「そんぽデジタル・マイ・タイムライン」の完成かんせい!
完成かんせいした「そんぽデジタル・マイ・タイムライン」を確認かくにんしよう!
{{ values.address }}{{ values.municipalities }}在住ざいじゅう わたしの「そんぽデジタル・マイ・タイムライン」
みんなが考かんがえた「台風たいふうが発生はっせい」してから「川かわの水みずが氾濫はんらん」するまでの備そなえが『マイ・タイムライン』だよ!
備そなえ |
行政等ぎょうせいとうから 黒くろ:気象きしょう・水象情報すいしょうじょうほう 青あお:河川管理者かせんかんりしゃ |
「台風たいふうや前線ぜんせんが発生はっせい」 |
主おもな備そなえ |
備そなえの(例れい) |
---|---|---|---|---|
5~3日前にちまえ 2日前にちまえ 1日前にちまえ |
|
台風たいふうが発生はっせい ![]() 天気てんき予報よほうで台風たいふうができたって言ってるよ。まだ雨あめや風かぜは強つよくないね。 台風たいふうが近ちかづいて、雨あめや風かぜがだんだん強つよくなる ![]() 雨あめや風かぜが強つよくなると、お出でかけは大変たいへんだね。 |
「川かわの水みずが氾濫はんらんするまでの主おもな備そなえ」で考かんがえた順番じゅんばんに並ならんでいるよ。 |
買かい物ものは、雨風あめかぜが強つよくなる前まえにすませておこう。
![]()
![]() |
半日前はんにちまえ |
水位観測所名すいいかんそくじょめい {{ values.observatory }} |
雨あめが集あつまって、川かわの水みずがだんだん増ふえる ![]() 自分じぶんがいるところで降ふってなくても、上流じょうりゅうで雨あめが降ふれば川かわの水みずは増ふえてくるよ。 激はげしい雨あめで、川かわの水みずがどんどん増ふえて、河川敷かせんじきにも水みずが流ながれる ![]() このまま増ふえると、川かわの水みずがあふれるかも。 |
|
移動いどうに時間じかんがかかるおじいちゃん、おばあちゃんや小ちいさな子こがいる家いえは早はやめに避難ひなんしよう。
![]() ![]() |
5時間前じかんまえ |
避難判断水位到達ひなんはんだんすいいとうたつ {{ values.decision_water }}m
|
川かわの水みずがいっぱいであふれそう ![]() もうぎりぎり。川かわの水みずが |
|
|
3時間前じかんまえ |
氾濫危険はんらんきけん水位到達すいいとうたつ: {{ values.flood_danger }}m
避難所ひなんじょ {{ values.shelter }} |
{{ values.qa6 ? `移動するときに危ない『${values.qa6}』には近寄らないようにしよう` : '' }} |
安全あんぜんな避難ひなん場所ばしょってどんなとこ? ![]() ![]() |
|
0時間じかん |
氾濫はんらんが発生はっせい
|
川かわの水みずが氾濫はんらん ![]() 川かわの水みずが一気いっきに広ひろがって、街中まちじゅうが水みずびたし。こうなると動うごけないぞ! |
命いのちを守まもろう! |
チェックシート入力情報にゅうりょくじょうほう
重かさねるハザードマップでチェック
お住すまいの市区町村しくちょうそん
{{ values.address }}{{ values.municipalities }}

あなたの住すんでいる場所ばしょの浸水深しんすいしん
{{ values.flood_depth }}m
あなたの住すんでいる場所ばしょの浸水しんすい継続けいぞく時間じかん
{{ values.duration }}時間じかん
あなたの住すんでいる場所ばしょは
家屋かおく倒壊とうかい等とう氾濫はんらん想定そうてい区域くいき
(氾濫流はんらんりゅう・河岸かがん侵食しんしょく){{ values.flood_place == 'true' ? 'です' : 'ではありません' }}
あなたの住すんでいる場所ばしょは
土砂どしゃ災害さいがい警戒けいかい区域くいき等とうに
該当がいとうしま{{ values.disaster_place == 'true' ? 'す' : 'せん' }}
家庭かていの状況じょうきょうチェック
車くるま
{{ values.car == 0 ? '無し' : `有り:${values.car}台` }}
ペット
{{ values.pet == 'false' ? '無し' : `有り:${values.pet_detail}` }}
持病薬じびょうやく
{{ values.disease_medicine == 'false' ? '無し' : `有り:${values.disease_medicine_detail}` }}
避難ひなんに支援しえんが必要ひつような人ひと(高齢者こうれいしゃ、障しょうがい者しゃ、乳幼児にゅうようじ、妊婦にんぷなど)
{{ values.support == 'false' ? '無し' : `有り:${values.support_detail}` }}
避難先ひなんさきのチェック
洪水こうずいハザードマップに記載きさいされている避難所ひなんじょ
{{ values.shelter == '' ? '無し' : values.shelter }}
移動いどう手段しゅだん
{{ values.shelter_method }}
移動いどう時間じかん
約やく{{ values.shelter_time }}分ふん
親戚しんせき・知人ちじんの家いえ
{{ values.houses == '' ? '無し' : values.houses }}
移動いどう手段しゅだん
{{ values.houses_method }}
移動いどう時間じかん
約{{ values.houses_time }}分
その他た(近ちかくの浸水しんすいしない場所ばしょ)
{{ values.other == '' ? '無し' : values.other }}
移動いどう手段しゅだん
{{ values.other_method }}
移動いどう時間じかん
約{{ values.other_time }}分
あなたが避難ひなんする場所ばしょまでのルートを考かんがえておきましょう!
完成かんせいした「そんぽデジタル・マイ・タイムライン」を
※完成かんせいした「そんぽデジタル・マイ・タイムライン」は30日経過後にちけいかごに自動削除じどうさくじょされます。
シミュレーションしたチェックシート
5~3日前にちまえ
0時間じかん
重かさねるハザードマップ
マイ・タイムラインを作成さくせいしたあとは…
今回検討こんかいけんとうしたマイ・タイムラインは基礎的きそてきなもので、例たとえば、洪水こうずいが発生はっせいする時間帯じかんたいなどによってはさらに早はやめの避難ひなんが必要ひつようになるなど、実際じっさいの洪水時こうずいじを想定そうていした応用動作おうようどうさが想定そうていされます。今後こんご、家族かぞくや地域ちいきで話はなし合あうなどし、防災行動ぼうさいこうどうを追加ついかしていくとよいでしょう。
また、マイ・タイムラインは、一度いちど作つくったらおしまいというものではありません。家族かぞくが増ふえたとき、職場しょくばや学校がっこうが変かわったときなど、自分自身じぶんじしんの環境かんきょうの変化へんかに応おうじて、あらためて見直みなおし、必要ひつような防災行動ぼうさいこうどうを整理せいりしていきましょう。

マイ・タイムライン使用時しようじの心得こころえ
大雨おおあめや洪水こうずいは自然現象しぜんげんしょうであり、マイ・タイムラインがあれば常つねに安全あんぜんということではなく、マイ・タイムラインで想定そうていしたとおりに進行しんこうするとは限かぎりません。マイ・タイムラインを作成さくせいすると、自分じぶんと家族かぞくがとるべき防災行動ぼうさいこうどうの「いつ」「誰だれが」「何なにをする」が明確めいかくになりますが、注意点ちゅういてんもあります。
マイ・タイムライン上じょうの時間じかんは、時計とけいのように進すすむわけではありません。例たとえば、タイムライン上じょうで氾濫発生はんらんはっせいの3時間前じかんまえとなっていても、水防団すいぼうだん(消防団しょうぼうだん)の水防活動等すいぼうかつどうとうによって進行しんこうを遅おくらせることができ、結果けっかとして3時間経じかんたっても氾濫はんらんに至いたらない場合ばあいも想定そうていされます。そのため、実際じっさいの洪水こうずいにおいてマイ・タイムラインを使用しようする際さいには、次つぎの心得こころえをふまえて行動こうどうしてください。
-
心得こころえ 1
あくまで行動こうどうの目安めやすとして認識にんしきする。
-
心得こころえ 2
気象警報きしょうけいほうや避難情報ひなんじょうほうなどをこまめに収集しゅうしゅう・確認かくにんする。
-
心得こころえ 3
収集しゅうしゅう・確認かくにんした情報じょうほうをもとに、マイ・タイムラインを参考さんこうにして、臨機応変りんきおうへんに防災行動ぼうさいこうどうの実行じっこうを判断はんだんする。
気象庁きしょうちょうが発表はっぴょうする大雨注意報おおあめちゅういほう等とうの発表はっぴょう時間じかんは、イメージで記載きさいしています。
避難ひなん指示しじ等とうのタイミングは市区町村しくちょうそんによって異ことなります。市区町村しくちょうそんのタイムラインを確認かくにんして下さい。