かさねるハザードマップ

かさねるHMトップ

浸水深しんすいしん

浸水継続時間しんすいけいぞくじかん

氾濫想定区域はんらんそうていくいき(氾濫流・河岸浸食)はんらんりゅう・かがんしんしょく

土砂災害警戒区域どしゃさいがいけいかいくいき

わがまちHM

チェックシート

そんぽデジタル・マイ・タイムライン作成さくせい
チェックシート

んでいる場所ばしょ浸水しんすいしない場合ばあいは、学校がっこうしんせきのいえなど、自分じぶんがよくいく場所ばしょ作成さくせいしてみましょう。

ねん がつ

かさねるハザードマップでチェック

ハザードマップでしっかり確認かくにんしよう!

すると左側ひだりがわのハザードマップが浸水深しんすいしん地図ちずわるので、
検索欄けんさくらん住所じゅうしょ入力にゅうりょくしてんでいる場所ばしょ浸水深しんすいしん調しらべましょう。
m
すると左側ひだりがわのハザードマップが浸水継続時間しんすいけいぞくじかん地図ちずわるので、
検索欄けんさくらん住所じゅうしょ入力にゅうりょくしてんでいる場所ばしょ浸水継続時間しんすいけいぞくじかん調しらべましょう。
すると左側ひだりがわのハザードマップが家屋倒壊等氾濫想定区域かおくとうかいとうはんらんそうていくいき(氾濫流・河岸侵食)はんらんりゅう・かがんしんしょく地図ちずわるので、
検索欄けんさくらん住所じゅうしょ入力にゅうりょくしてんでいる場所ばしょ家屋倒壊等氾濫想定区域かおくとうかいとうはんらんそうていくいき氾濫流はんらんりゅう河岸侵食かがんしんしょく)か調しらべましょう。
すると左側ひだりがわのハザードマップが土砂災害警戒区域等どしゃさいがいけいかいくいきとう地図ちずわるので、
検索欄けんさくらん住所じゅうしょ入力にゅうりょくしてんでいる場所ばしょ土砂災害警戒区域等どしゃさいがいけいかいくいきとう調しらべましょう。
サンプル

浸水深しんすいしん色分いろわけは参考さんこうです。マップの凡例はんれい確認かくにんしてください。

家庭かてい状況じょうきょうチェック

だい

避難先ひなんさきのチェック

避難先ひなんさき複数考ふくすうかんがえておこう!

ふん

すると左側ひだりがわのハザードマップが国土交通省こくどこうつうしょうハザードマップポータルサイトにわります。ポータルサイトないのわがまちハザードマップで、自分じぶんんでいる市町村しちょうそん選択せんたくし、ブラウザのあたらしいタブに表示ひょうじされる自治体じちたいホームページのハザードマップで避難所ひなんじょ確認かくにんしましょう。(かさねるハザードマップに表示ひょうじされるのは指定緊急避難場所していきんきゅうひなんばしょ避難所ひなんじょではありません)

ふん
ふん

あなたが避難ひなんする場所ばしょまでのルートをかんがえておきましょう!

※「かわ防災情報ぼうさいじょうほう水位すいいをチェック」は入力にゅうりょくしなくてもマイ・タイムラインを作成さくせいできます

参考さんこうかわ防災情報ぼうさいじょうほう水位すいいをチェック

ここをクリックするとブラウザのあたらしいタブにかわ防災情報ぼうさいじょうほう表示ひょうじされます。
かわ防災情報ぼうさいじょうほう画面上部がめんじょうぶの「調査情報ちょうさじょうほうる」から「観測所等かんそくじょとう情報じょうほう」に移動いどうして地図ちず表示ひょうじさせましょう。
地図ちずからんでいる場所ばしょ最寄もよりの観測所かんそくじょ調しらべ、観測所名かんそくじょめい避難判断水位ひなんはんだんすいい氾濫危険水位はんらんきけんすいい確認かくにんしましょう。
かわ防災情報ぼうさいじょうほう使つかかたこちら
なお、避難判断水位ひなんはんだんすいい氾濫危険水位はんらんきけんすいいさだめられていない観測所かんそくじょもあり、その場合ばあい回答欄かいとうらんへの記載きさい不要ふようです。

m
m

台風たいふう発生はっせい」してから
かわみず氾濫はんらん」するまでにこることのれい

時間じかん経過けいか出来事できごと一例いちれいであり、
実際じっさいかわみず氾濫はんらんするまでとはことなる場合ばあいがあります

■5~3日前にちまえ

台風たいふう前線ぜんせん発生はっせい
  • 台風たいふうができたね、まだあめかぜつよくないね
  • あめかぜつよくなるとおかけが大変たいへんだね
  • 上流じょうりゅうあめればかわみずえてくるよ
  • このままえるとかわがあふれるかも
  • かわがあふれるまえ安全あんぜん場所ばしょげなきゃ!
  • かわみず一気いっきひろがってうごけないぞ

アイコンをクリックすると、スライドがわるよ!

チェックシート

台風たいふう発生はっせい」してから
かわみず氾濫はんらん」するまでのそなえを
かんがえよう!

氾濫はんらん発生はっせいするまでに、ひとつずつそなえて、いのちをまもろう!

かわみず氾濫はんらん」するまでのおもそな

5~3日前にちまえ

台風たいふう発生はっせい
台風たいふう発生はっせい以降いこうそなえア~カをドラッグアンドドロップでならえてみよう
避難完了ひなんかんりょう

0時間じかん

かわみず氾濫はんらん

ただしいそなえの行動こうどうはどちらかな

台風たいふう発生はっせいしてからかわみず氾濫はんらんするまでに行動こうどうはAとBのどちらかな。ただしいほうに〇をつけよう。
正解せいかい 台風たいふう前線ぜんせんすすかた調しらべてはやめのそなえをしよう
正解せいかいはAだよ! 台風たいふう前線ぜんせんすすかた調しらべてはやめのそなえをしよう
正解せいかい 避難ひなんとき両手りょうて使つかえるようにしよう
正解せいかいはAだよ! 避難ひなんとき両手りょうて使つかえるようにしよう
正解せいかいはBだよ! 上流じょうりゅうあめればかわみずえていくよ
正解せいかい 上流じょうりゅうあめればかわみずえていくよ
正解せいかいはBだよ! かわみずえているかもしれないからあぶないよ
正解せいかい かわみずえているかもしれないからあぶないよ
正解せいかい 長靴ながぐつみずはいるとうごきにくいよ
正解せいかいはAだよ! 長靴ながぐつみずはいるとうごきにくいよ
1
2
3
4

出典しゅってん国土交通省こくどこうつうしょうハザードマップポータルサイト(かさねるハザードマップをそのままんでいます)

一部いちぶ機能きのう制限せいげんされる場合ばあいがありますがご了承りょうしょうください。
なお、最新さいしんかつ詳細しょうさい情報じょうほうについては各市町村かくしちょうそん作成さくせいするハザードマップをご確認かくにんください。